レビュー犬アーサーの犬グッズまとめ

購入した犬のおもちゃやおやつ、犬関連グッズのレビューを書きます。

コスパも満足♪優秀トイレシート!こまめだワン

クリーンワン こまめだワン ワイド100枚

トイレシートは毎日使う必須アイテム。

いろいろなメーカーのトイレシートを試してみて、ようやくおちついたのが

クリーンワンのこまめだワン、ワイドサイズの100枚入りです。

 

 

f:id:emis:20140405234547j:plain

やや薄めのシートですが、しっかりとした触り心地です。

水色の部分が吸水性があるシートで、白いフチには吸水性はないようです。

 

 

f:id:emis:20140406131332j:plain

吸水性を確かめるために、300mlのお水を100mlずつかけてみました。

 

 

f:id:emis:20140406131354j:plain

まずは100ml。まったく問題ないようです。

うちのアーサーの1回分の量くらいです。

 

 

f:id:emis:20140406131436j:plain

さらに追加して、合計200ml。

 

 

f:id:emis:20140406131501j:plain

めくっても下から漏れていません。

さらに追加すること合計300ml…

 

 

f:id:emis:20140406131552j:plain

しっかり吸水されています。

 

 

f:id:emis:20140406131536j:plain

えい、もう面倒だっ!とさらに300mlを追加。

 

 

f:id:emis:20140406131800j:plain

合計600mlでもこの吸水力。

もちろんめくってみても・・・

 

 

f:id:emis:20140406131601j:plain

床は無事です。ずっしりとした重みがあります。

 

 

f:id:emis:20140406131712j:plain

さすがに600mlも吸水した後なので、シートを指で押すと水がしみでてきます。

 

 

f:id:emis:20140406131834j:plain

たくさん吸水した後、バランスよく持ち上げないと上の写真のように

流れ出る可能性があるので要注意です。

 

 

f:id:emis:20131213093642j:plain

うちでは、サークルの中に3枚セットして使用しています。

下に2枚並べて、さらに上にもう1枚をセット。

上のシートのフチから流れ出ても、下のシートで防御してもえるよう予備です。

だいたい中央で用を足してもらえるので、汚れたシートから順番に交換しています。

写真のサークルについては下記の記事で詳しくご紹介しています↓

憩いのエリア&トイレ場に。室内用サークル

 

 

しばらく放置していても、あまりニオイも気になりませんでした。

100枚入りなので、気兼ねなく交換できるところもポイント高です。

1枚当たり約14円(現時点でAmazonの場合)でこの品質なら文句なしです。

トイレシートをどれにしようか決めかねてる方は、一度試してみてはいかがでしょうか。

 

 

▼商品の詳細をこちらで詳しくご覧いただけます。