レビュー犬アーサーの犬グッズまとめ

購入した犬のおもちゃやおやつ、犬関連グッズのレビューを書きます。

お出かけ用キャリー&家用ハウスにも!2WAYクレート

リッチェル キャンピングキャリー M ブラウン

車などで出かける時や家用ハウスとして必須のアイテム、クレートです。

アーサーを迎えるときにまず揃えたアイテムのひとつ。

 

 

f:id:emis:20131130183753j:plain

寝るとき、ごはんを食べるとき、一息つきたいときはこの中に入ります。

 

 

f:id:emis:20131130185711j:plain

アーサーは体重約10kgの中型犬。

購入したクレートは推奨体重8kg、小型犬用のMサイズです。

 

 

f:id:emis:20131130193319j:plain

もともと犬の祖先は穴蔵に住む動物なので狭い方が安心するという説があり、

その通りなのかアーサーは小型犬用のMサイズで問題ないようす。

 

 

f:id:emis:20131130190831j:plain

扉のロックは前面についており、開閉は左からでも・・・

 

 

f:id:emis:20131130190900j:plain

右からでもOK! 

 

 

f:id:emis:20131130191708j:plain

上のカバーが外せるから、内側の掃除も楽ちん。

 

 

f:id:emis:20131130193653j:plain

車の後部座席にも収まるサイズ感。

クレート自体が軽いので、女性でも持ち運びできるのがポイントです。

このクレートに取り付けできるウォーターノズルをこちらの記事で紹介しています↓

いつでも新鮮な水を。便利&衛生的なペット用ウォーターノズル

 

 

しかし、強度はあまり強くないようです。

いたずら防止のためクレートで留守番するアーサーは、

前足で長いこと扉をガンガンたたき続けた結果、

扉をゆがませ強く押せばいつでも扉を倒して出ることができるように。

小型犬やおとなしい性格のコであれば、便利で重宝しそうなクレートです。

 

▼こちらで詳しく商品情報がみれます。